10年ぶりの数学少年の部屋

「数学が好きです」と堂々と言えるほどのレベルではないのですが面白いと思ったものを自由に投稿しています

大学編入試験

【大学編入試験071】千葉大学

// // \(\displaystyle \lim_{n \to \infty} a_n\)の極限値を求めよ.ここで,\(\displaystyle a_n = 2 + \frac{2}{a_{n-1}}\),\(a_0 = 2\)とする. ★順序立てた演繹が必要★

【大学編入試験070】三重大学

// // 方程式\(x^4 − 4kx^3 + 3 = 0 \)が実数解を持つような,実定数\(k\)の値の範囲を求めよ. ★じつは場合分けが不要★

【大学編入試験069】岡山大学

// // \(\displaystyle \int \frac{1}{x^2+1} dx = \frac{x}{x^2+1} + \int \frac{2x^2}{(x^2+1)^2} dx\)が成り立つ理由を説明せよ. ★「部分積分法より」で正解になるか疑問?★

【大学編入試験068】徳島大学

// // \(n\)を自然数とする.\(\displaystyle I_n = \int_{0}^{\pi} \frac{\sin nx}{\sin x} dx\) を求めよ. ★\(I_{n+2} = I_n\)★

【大学編入試験067】鹿児島大学

// // ベクトル\(\vec{a} = (4 , 3)\)に垂直な単位ベクトルを求めよ. ★すべて求めないといけない★

【大学編入試験066】名古屋大学

// // 以下の不等式を証明せよ.ただし,\(x_k > 0\) (\(k = 1\),\(2\),\(\ldots\), \(n\)) \(x_1 \times x_2 \times \cdots \times x_n = 1\) ならば \(x_1 + x_2 + \cdots + x_n \geqq n\) ★相加・相乗平均の関係式につながる★

【大学編入試験065】大阪府立大学

// // \(z = (1 + i)^n - (1 − i)^n\)とするとき,\(|z|\)を求めよ.ただし,\(i\)を虚数単位 \((i^2 = −1)\),\(n\)は自然数とする. ★図形的に考えたくなる罠★

【大学編入試験064】福井大学

// 数列の和の公式で ( ) の中に入る式を求めよ. \(\displaystyle \sum_{k=1}^n \Bigl( \Bigr) = n^3\) ★見せ方を変えるとビビるというやつです★

【大学編入試験063】横浜国立大学

// 次の行列\(B\)の\(B^n\)を求めよ. \( \displaystyle B= \left( \begin{array}{ccc} x & 0 & 0 \\ 1 & x & 0 \\ 0 & 1 & x \\ \end{array} \right) \) ★予想外な復活が見られる★

【大学編入試験062】埼玉大学

// \(0\)と\(1\)のみを成分とする\(2 \times 3\)行列\(A\)で, \(\displaystyle {A}\,{^t\!A} = \left ( \begin{array}{cc} 1 & 0 \\ 0 & 2 \end{array} \right ) \),\(\displaystyle {^t\!A}\,{A} = \left ( \begin{array}{ccc} 1 & 0 & 0 \\ 0 & 1 & 1 \\…

【大学編入試験061】関西大学

// \(m\),\(n\)は\(2\)以上の整数とし, \(f(x,y) = x^m + y^n \)とする.\(f(x,y)\)が極値をもつための\(m\),\(n\)の条件を求めよ.極値をもつときは,極値を求めよ. ★なんか楽しそうな問題ですが結果に期待してはいけません★

【大学編入試験060】秋田大学

// 有理関数\(\displaystyle \frac{4(3+3x-x^2)}{(x-1)^2(x+1)}\)の6次導関数を求めなさい. ★このままやる人はいないですよね\(\cdots\)★

【大学編入試験059】北見工業大学

// 関数 \(y = |x^3 − 3x| \)の増減をしらべ,極値を求め,かつ,グラフの概形を描け. ★高校生に解かせると,きっとひっかかる★

【大学編入試験058】愛媛大学

// \(A\),\(B\)を2次の正方行列,また\(O\)を零行列,\(E\)を単位行列とする.次の命題は正しいか? 正しければ証明し,正しくなければ反例(成り立たないような\(A\), \(B\)の例)をあげよ. \(A^2 + 2A − E = O \)が成り立てば\(A\)は正則行列である. ★…

【大学編入試験057】東北大学

// 関数\(f(x)=x^{\frac{1}{5}}\)のテーラー展開を用い,\(30^{\frac{1}{5}}\)の小数展開を誤差 (剰余項 \(R_n\))\(<0.0001\) の範囲で求めよ. ★どこを中心に展開するかにかかっている★

【大学編入試験056】静岡大学

// \(X_n\)(\(n\):自然数)を対角成分が\(0\)で,ほかの成分はすべて\(1\)である\(n\)行\(n\) 列の行列とする.\(X_n\)の行列式の値を推測し,それが正しいことを示しなさい. ★推測するのは簡単なんですが★

【大学編入試験055】宇都宮大学

相関係数とはどのようなものか説明するとともに,その結果を用いる場合に注意すべき点を2つあげよ. ★大きく3種類あるうちの2種類を書けばよい★

【大学編入試験054】滋賀県立大学

// // 逆三角関数に関する次の方程式を解け. \(\displaystyle \cos^{-1} x = \sin^{-1} \frac{3}{5}\) ★気を抜くと凡ミスするかも★

【大学編入試験053】大分大学

// // 図のような3辺\(\rm AB\),\(\rm BC\),\(\rm CD\)の長さが\(a\)の台形がある.この3辺の長さは変わらないとして,台形の面積が最大となるような角度\(\theta\)を求めなさい。 ★まぁ予想どおりですな★

【大学編入試験052】室蘭工業大学

// 正の整数\(N\)が\(1\)に較べて充分大きいとき,\( \ln N! \)は\(N \ln N - N\)と近似できることを示せ.ただし,\(\ln N = \log_e N\)である. ★どうも近似って慣れないんですよね…★

【大学編入試験051】東京海洋大学

// // 円筒形の容器に水位 \(h_0 [ \rm cm ]\)まで水が入っている.いま,この容器の底から水を抜き始めたところ,\(t_1 [分]\) 後には水位が \(h_1[ \rm cm ]\) となった. また,水位の低下速度 \(\displaystyle − \frac{dh}{dt} [ \rm cm / 分 ]\)は, そ…

【大学編入試験050】三重大学

// 空間座標系で,\(x=0\),\(y=0\),\(z=0\), \(\sqrt{x}+\sqrt{y}+\sqrt{z}\leq1\) をみたす点の集合の作る立体の体積を求めよ. ★思ったより小さい★

【大学編入試験049】島根大学

// 次の行列式の値を求めよ. \(\left| \begin{array}{ccc} 1 & 12 & 123 \\ 12 & 123 & 1234 \\ 123 & 1234 & 12345\\ \end{array} \right|\) ★何かありそうな予感がしますか?★

【大学編入試験048】東京大学

// // カージオイドと呼ばれる極座標形式で表された曲線 \(r=1+\cos \theta \) について,曲線の概形を図示せよ.ただし,作図の根拠も示せ. ★「作図の根拠」をどう解釈しましょうか★

【大学編入試験047】広島市立大学

// 次の無限級数の和\(S\)を求めよ. \(\displaystyle S=\frac{1}{2!}+\frac{2}{3!}+\frac{3}{4!}+\cdots+\frac{n}{\left( n+1 \right)!}+\cdots\) ★なまじ\(\displaystyle \sum_{n=1}^{\infty} \frac{1}{n!}=e\)を知っているとハマる?★

【大学編入試験046】信州大学

// 2つの円柱面 \(y^2+z^2=1\),\(z^2+x^2=1\)で囲まれた部分の体積を求めよ. ★円柱を直交させた体積は気になるところ★

【大学編入試験045】和歌山大学

// トリエンフルエンザに感染している鳥の鳥全体に対する割合を\(r \left( 0 \leq r \leq 1 \right) \)とする.ある検査法を用いると, 感染している鳥は確率\(p\)で陽性と判定される.一方,感染していない鳥は確率\(q\)で陽性でないと判定される.\(p=0.99…

【大学編入試験044】新潟大学

// // どんな有理数\(q\)に対しても,無理数の列\(\displaystyle \{ p_n \}_{n=1}^{\infty}\)で,\(\displaystyle \lim_{n \to \infty} p_n = q\)となるものが存在する.その理由を述べよ. ★具体例を作れることが理由★

【大学編入試験043】鹿児島大学

// // 次の行列式の値を求めよ. \(\left| \begin{array}{rrrr} -1 & 1 & 1 & 1 \\ 1 & -1 & 1 & 1 \\ 1 & 1 & -1 & 1 \\ 1 & 1 & 1 & -1 \\ \end{array} \right|\) ★互いに直交して大きさが等しいので4次元超立方体ですね★

【大学編入試験042】広島大学

// // 3次元ベクトル\(\overrightarrow{A}\),\(\overrightarrow{B}\),\(\overrightarrow{C}\)に関する次の公式を証明せよ. \(\left( \overrightarrow{A} \times \overrightarrow{B} \right) \times \overrightarrow{C} = \left( \overrightarrow{A} \hsp…