10年ぶりの数学少年の部屋

「数学が好きです」と堂々と言えるほどのレベルではないのですが面白いと思ったものを自由に投稿しています

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【大学入試040】福島大学

// // 数列\(\{ a_n \}\)を\(a_1=a\),\(a_2=b\),\(a_{n+2}=a_{n+1}-a_n\) (\(n \geqq 1\))で定める.\(a=15\)°,\(b=75\)°のとき, \(\sin a_1+\sin a_8+\sin a_{15}+\sin a_{22}+\sin a_{29}+\sin a_{35}\) の値を求めよ. ★数列は「数」の「列」ですよ…

【高校入試039】筑波大学附属駒場高校

// // \(\rm AD=4cm\),\(\rm DC=8cm\)である長方形\(\rm ABCD\)の内側に正方形\(\rm PQRS\)があり,初めは図1のように,2つの頂点\(\rm P\)と\(\rm A\)が重なっています.この位置から,図2のように,正方形は長方形の周に接しながら,すべらないように…

【大学院入試032】お茶の水女子大学大学院

// // 以下の論理式が恒真式であることを,真偽表によって示せ. \(\left( \left( \phi \to \psi \right) \to \phi \right) \to \phi \) ★誰しも悩む「仮定が偽ならば命題は真」★

【大学編入試験033】富山大学

// // 曲線\(y=f(x)\)上の点\(\rm P \left( \it x, \it y \right)\) における接線が常に\(x\)軸との交点\(\rm Q\),\(y\)軸との交点\(\rm R\)を持つとき,\(\rm P\)が常に線分\(\rm Q\)\(\rm R\)の中点であるという条件を,\(y=f(x)\)に関する微分方程式で表…

【検定試験012】数学検定準1級

// // 累乗の和について \(\displaystyle \sum_{k=1}^n k=\frac{1}{2}n(n+1)\),\(\displaystyle \sum_{k=1}^n k^2=\frac{1}{6}n(n+1)(2n+1)\),\(\displaystyle \sum_{k=1}^n k^3=\left \{ \frac{1}{2}n(n+1) \right \}^2\) が成り立ちます.数列\(\{ a_n \…

【中学入試039】神奈川学園中学校

// // 次のような規則で並べた数の列があります. \(\rm E\)さんは計算ミスをして\(6\)段目の左から\(3\)番目に正しくない数字を書きました.その結果,\(9\)段目の列の並び方が次のようになりました. \(1\) \(8\) \(27\) \(53\) \(67\) \(55\) \(28\) \(8\…

【大学入試039】熊本大学

// // 3点\(\rm A\),\(\rm B\),\(\rm C\)がこの順に1直線上に並んでいて\(\rm AB=1\)とする.\(\rm B\)を通り直線\(\rm AC\)に直交する直線\(\ell\)が与えられているとき, \(\rm BD^2=BC\) をみたす\(\ell\)上の点\(\rm D\)を作図する方法をその理由と…

【高校入試038】東邦大学付属東邦高校

// // 図は,1辺の長さが\(2\)の正八面体\(\rm ABC-DEF\)を面\(\rm ABC\)の側から見たものです.ただし,かくれている辺とかくれていない辺が区別なくかかれています.かくれている辺をすべて答えなさい. ★理屈で考えるものではないです★

【大学編入試験032】首都大学東京

// // 次の微分方程式を解きなさい. \(\displaystyle \frac{dy}{dx}=\frac{x}{y}+\frac{y}{x}\) ★式はキレイなんですけど★

【中学入試038】学習院女子中等科

// // 一定の速さで水が流れる\(1\)周\(200 \rm m\)のプールがあります.うき輪を流したら\(1\)周するのに\(6\)分\(40\)秒かかりました.また,さくらさんは普通のプールでは分速\(48 \rm m\)で泳ぎます. さくらさんはこのプールの地点\(\rm A\)から地点\(\…

【大学入試038】大阪大学

// // \(xy\)平面において,点\(\left( x_0,y_0 \right)\)と直線\(ax+by+c=0\)の距離は \(\displaystyle \frac{|ax_0+by_0+c|}{\sqrt{a^2+b^2}}\) である.これを証明せよ. ★教科書どおりに証明する必要はないですよ★

【高校入試037】都立日比谷高校

// // \(\rm \triangle ABC\)は3つの内角がすべて鋭角の三角形である.頂点\(\rm B\)から辺\(\rm AC\)に垂線を引き,辺\(\rm AC\)との交点を\(\rm D\)とした場合を考えたとき,線分\(\rm BD\)上にあり,\(\displaystyle \rm \angle ABD=\frac{1}{2}\angle A…

【大学院入試031】上越教育大学

すべての頂点が1つの正方形の辺上にとれるような正多角形をすべて求めよ. ★円をうまく利用したい★

【大学編入試験031】岡山県立大学

// // \(\displaystyle \lim_{(x,y)\to(0,0)} \frac{xy^2}{x^2+y^2}\)を求めよ. ★結果は予想できるが,それが正しいことを演繹したい★

【中学入試037】早稲田中学校

// // \(\rm A\),\(\rm B\),\(\rm C\),\(\rm D\),\(\rm E\),\(\rm F\)を\(7\)でないすべて異なる数字です.5けたの数\(\rm ABCDE\)を\(7\)倍すると6けたの数\(\rm FFFFFF\)になります.このとき,5けたの数\(\rm ABCDE\)を求めなさい.

【大学入試037】岡山大学

// // 次の条件(a),(b)をともに満たす実数の組(\(p\),\(q\),\(r\))をすべて求めよ. (a) \(p\),\(q\),\(r\)の絶対値は等しい (b) 3次方程式\(x^3+px^2+qx+r=0\)は,絶対値が\(1\)であるような虚数解をもつ ★\(p\),\(q\),\(r\)のうちの少なくとも2…

【高校入試036】成蹊高校

// // 大中小3個のさいころを同時に投げて,出た目の数をそれぞれ\(x\),\(y\),\(z\)とするとき,\(x>y\) であり,\(\left( x-y \right)z \) の値が素数になる場合の目の出方は何通りあるか求めよ. ★\(1\)は素数じゃありません★

【大学院入試030】京都大学大学院

// // 自然数の対を入力にとる次のようなアルゴリズム\(F\)を考える. \( F(m,n)= \left\{ \begin{array}{l l} n+1 & m=0 のとき \\ F(m -1,1) & m \neq 0 かつ n=0 のとき \\ F(m -1,F(m,n -1)) & m \neq 0 かつ n\neq 0 のとき \end{array} \right. \) す…

【大学編入試験030】香川大学

\(n=0\),\(1\),\(2\),\(\cdots\)に対して \(\displaystyle \int_{0}^{\Large\frac{\pi}{2}}\sin^nx dx= \int_{0}^{\Large\frac{\pi}{2}}\cos^nx dx\)を示せ. // // ★初見だとビックリする関係かも★

【中学入試036】上野学園中学校

図は立方体をななめ上から見た図の一部をかいたものです.立方体の残りの部分をかきなさい. ★採点が大変そう★

【大学入試036】自治医科大学

// // \(abc=n\)の時,\(\displaystyle \frac{3a}{ab+a+1}+\frac{3nb}{bc+nb+n}+\frac{3c}{ca+c+n}\)の値を求めよ.ただし,\(a\),\(b\),\(c\)はすべて自然数とする. ★テストのときは,\(a=b=c=n=1\)として計算する?★

【高校入試035】愛光高校

// // 図のように,\(\angle \rm A=90\)°,\(\rm AB=24cm\),\(\rm AC=8cm\)の直角三角形\(\rm ABC\)がある.辺\(\rm AB\)上に点\(\rm D\)を\(\rm AD=AC\)となるようにとる.また,辺\(\rm BC\)上に点\(\rm E\)をとり, \(\rm E\)から線分\(\rm DB\)に引いた…

【大学院入試029】群馬大学大学院

// // \(X\)を\(1\)以上\(2012\)以下の全ての偶数の和,\(Y\)を\(1\)以上\(2012\)以下の全ての奇数の和とする.\(X-Y\)はいくつか. ★\(X\)の和,\(Y\)の和を求めるようでは悲しい★

【大学編入試験029】東北大学

// // 無限級数 \(\displaystyle \sum_{n=2}^{\infty}\frac{1}{n\log n}\) が収束するかどうかを判定せよ. ★収束しそうなのに…★

【中学入試035】横浜中学校

// // 次のような規則で整数が並んでいるとき,12番目の数は何ですか. \(1\),\(15\),\(30\),\(44\),\(88\),\(102\),\(204\),\(\cdots\) ★規則性が読みにくい★

【大学入試035】東京理科大学

// // 表の出る確率が\(\displaystyle \frac{1}{3}\)の特殊な硬貨を\(5\)回続けて投げる.\(5\)回目に,表が出て,かつ表の出た回数が\(k\)回となる確率を\(P_k\)とする(\(k=1\),\(2\),\(3\),\(4\),\(5\)).このとき,\(P_1+P_2+P_3+P_4+P_5\)の値はい…

【高校入試034】市川高校

// // \(\left( 2\sqrt{2}+\sqrt{7}\right )^{16}\left( 2\sqrt{2}-\sqrt{7}\right )^{14}+\left( 2\sqrt{2}+\sqrt{7}\right )^{14}\left( 2\sqrt{2}-\sqrt{7}\right )^{16}\)を計算しなさい. ★圧迫感勝負!★

【大学院入試028】早稲田大学大学院

// // \(\mathbb{R}^2\)で定義された二変数関数を\(f(x,y)\)とする.\(x\)に関する偏導関数\(f_x\)と\(y\)に関する偏導関数\(f_y\)が存在して\(f_x=f_y\)となるとき,一変数関数\(g(t)\)が存在して\(f(x,y)=g(x+y)\)となることを証明せよ.また,これを用い…

【大学編入試験028】京都大学

円を4分割して,1つを当たりとするとき,円をまわして3本矢を投げてすべて当たりになる確率はいくらか. ★4等分と書かれていないのはワナでしょうか?★

【中学入試034】穎明館中学校

// // 図の四角形\(\rm ABCD\)は,\(\rm AB=10cm\),\(\rm BC=10cm\)の長方形で,曲線は\(\rm BC\)を直径とする円の半分です.【ア】の部分の面積と【ウ】の部分の面積の和が【イ】の部分の面積と等しくなるのは,\(\rm EC\)が何\(\rm cm\)のときですか.た…